top of page
​私たちについて
日比野 貴之
​「自分らしく、生き残る」

「生き残り」は私たちにとって切実なテーマです。

しかし、己を殺しては面白くない。

私は30年以上アート活動を続けてきましたが、

あくまで「自分らしく」いることが大切だと実感しています。

KAMOSHIKA MURAは森のなかにぽつんと存在し、

人間だけでなく、ニホンカモシカといった様々な動物も訪れる場所です。

そんな大自然の中で、「サバイバルと創造」を私は追求しています。

KAMOSHIKA MURA村長

​現代アート作家 日比野 貴之

​ABOUT
MY
WORKS

現代アート作家 日比野貴之は「ホログラムズコラージュ」のパイオニアであり、研究者です。30年以上国内外でアート活動を続けています。

​-KAMOSHIKA MURAの特徴

01

特別天然記念物

ニホンカモシカとの共存

KAMOSHIKA MURAの敷地は、特別天然記念物のニホンカモシカの餌場になっています。自然環境保護の観点から極力人工的な整備はせず自然そのままにしています。

かも吉が草を食べている
かもの助03

02

メンバーシップ制

安心してご利用いただくため、KAMOSHIKA MURAではメンバーシップ制を採用しています。敷地・施設をメンバー(村民)のみ相互利用できます。

​自然豊かな場所でのびのびとで過ごしていただきたいため、一日一組限定でご案内します。周囲が木に囲まれているため、静かでプライベートな環境が整っています。

かも吉03
bottom of page