top of page

PROJECT
仲間と共に未知の世界へ
芸術文化は、人々に感動や生きる喜びをもたらして人生を豊かにするものであると同時に、社会全体を活性化する上で大きな力となるものであり、その果たす役割は極めて重要です。人類の長い歴史から見ても芸術文化を継承するにはパトロンが必要です。芸術文化は支援者による支えがあってはじめてその豊穣な世界を創造し、次代へと継承することができます。
日本の伝統・芸術文化の普及と継承ために何か役に立ちたい。
そんな思いからタカユキヒビノアートスクールによる「SYOURYU」をはじめとしたアート活動は、そんな志を持った仲間たちとともに芸術家・伝統工芸家(デザイナー)の育成、芸術・伝統工芸(デザイン)創造活動への支援、など芸術文化と伝統工芸(デザイン)文化の振興等に取り組んでいます。
芸術文化と伝統工芸(デザイン)文化のために何か手助けをしたいというあなたに、芸術家・を支える喜びを仲間と共にしたいあなたに、タカユキヒビノアートスクールのアート活動をご紹介します。

SYOURYU
「SYOURYU」とは業界では実績も経験あるが、一般的にはあまり知られていない芸術家・伝統工芸家(デザイナー)の国内・海外進出での活動を支援をするプロジェクトです。
その芸術家・伝統工芸家(デザイナー)は、独自の支援プロジェクトを立ち上げ、支援者を募りその収益を元手に国内・海外進出などに挑戦します。
支援者のリターンは、芸術家・伝統工芸家(デザイナー)が独自の支援プロジェクト用に制作された限定作品・レアアイテムをはじめ購入割引券、支援者限定の講演会、ワークショップ、展覧会、オフ会、ツアーなどイベントの参加、新作情報など価値ある作品や直接、芸術家・伝統工芸家(デザイナー)と触れ合う機会や体験を提供いたします。
支援者募集のプロジェクト





bottom of page